金馬券-悪徳業者チェック、詐欺被害の有無と利用者が書く口コミ掲示板
競馬情報会社
金馬券

サイト名 | 金馬券 |
---|---|
URL | http://www.v-wing-k.com/ |
販売事業者 | 株式会社 常昇社 |
会社住所 | 東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室 |
責任者 | 酒井 朋彦 |
mail@v-wing-k.com | |
電話番号 | 03-6680-4511 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
無料情報 | なし |
有料情報 | あり |
利用者評価
『金馬券』は数ある競馬情報会社のうちの1つですが、本当に的中する買い目情報、無料情報を提供しているのでしょうか?
的中実績を検証することによって様々なことがわかりました。
さわやかなサイトデザインの裏に隠された本当の事実を今、公開します。
悪徳業者の多い競馬情報会社で詐欺被害に遭わないために、投稿型口コミ情報と検証結果をチェック。
必見の5つの検証結果は以下からご覧になれます。
検証結果①
無料情報が一切ない
金馬券では無料コンテンツがあるような記載もあったのですが、会員登録をしても無料で利用できるようなコンテンツは今の所一切見当たりません。
無料コンテンツは優良な競馬情報会社では必ず用意しているので、不審かつ大変残念なポイントです。
無料コンテンツを見ることでどのような情報を提供しているのかがわかりますし、会員にとってはリスクを低減するためにも絶対に必要な物なのではないでしょうか?
無料コンテンツを見ることでその競馬情報会社がどのようなデータを元に買い目情報を分析しているのかがわかるし、ちゃんとした根拠があるのかどうかも見ることができます。
信頼度を測るためにもやはり無料コンテンツは必要ですし、それがない金馬券で有料情報をいきなり購入してしまうのは詐欺被害に遭う可能性が高いと言えます。
お客様の声で掲載されているものの、どことなく文面が似ていて同じ人が書いたのではないかという感じがしますし、かわいいサイトデザインとは裏腹に詐欺や悪徳の匂いがプンプンする競馬情報会社だと言えそうです。
ただ現在では多くの方が無料コンテンツがないことを指摘されており、その影響か金馬券でも時たま無料コンテンツなるものが公開されているようです。
ただし的中率や回収率ともに最低レベルであり、ライターを雇って書かせている予想にすぎないと思います。
検証結果②
ポイントを使って利用できるコンテンツが皆無
金馬券ではポイント制であるはずの競馬情報会社なのですが、残念ながらポイントで購入できるようなコンテンツは一切見当たりませんでした。
なぜか全ての有料情報は現金払いのみ対応しており、ポイント購入のコーナーもあるのですがポイントは購入しない方がいいのかもしれません。
現段階ではポイントを消費するコンテンツはないので、お金を無駄にしてしまうだけです。
悪質な競馬情報会社では、このように使い道のないポイントを無料特典としてお得に見せかけたりするのですが、まさに金馬券も同じようなことをやってしまっているようですね…。
悪徳業者の手口の中で、特に現金で参加させて返金する際はポイントでというのは一般的なのです。
金馬券ではそのようなわかりやすい手口は行っていないようですが、ポイントを購入することで2万円のポイントが無料でサービスされるなど記載されており、やはり悪徳業者と同じような手口を使っているようです。
もう一度繰り返しますが、ポイントで利用できるコンテンツやポイントを使用することで参加料が割引になったりするようなことは一切ございませんので、ポイントを購入するのはやめたほうが無難でしょう。
検証結果③
営業メールが1日に大量に送りつけられる
金馬券に登録してからというものの、検証結果2で述べたような使い道のないポイントの購入を促すキャンペーンのメールや、高額な料金を支払う馬券情報の購入を勧誘するメールが毎日のように送られてきています。
さらに誰もしらないはずのメールアドレスであるのにもかかわらず、迷惑メールフォルダには山のように金融関係業者からの見覚えのない借金返済のメールが届くようになっており、あまり信用できる競馬情報会社ではないかもしれません。
もちろんたまたま迷惑メールが来てしまっている可能性も無くはないのですが、誰も知らない作りたてのメールアドレスに迷惑メールがきてしまうのはやはり金馬券に会員登録した影響だと考えるのが普通でしょう。
ポイントを購入するとサービスとして2万円とか3万円分のポイントが無料でプレゼントされるなどの甘い商売文句には絶対に騙されないようにしましょう。
ちなみにポイントが何のために存在しているか全く見当がつかなかったので、問い合わせたところ3日を目安に返信をもらえるはずが一ヶ月たった今でも一切の返事がきません。
検証結果④
電話でのサポートを受け付けていない
金馬券では電話番号を公開しているのにもかかわらず、電話でのサポート対応は受け付けていないようです。
これは正直いって競馬情報会社だけならず一般の企業体制として全くおかしな話であり、会員にお金を支払わせている以上電話対応くらいはするのが筋ではないでしょうか?
実際に口コミ情報を見ると、当日になんらかの不備があり情報を見ることができずに参加料金を支払ったまま馬券すら買えずに、参加料金も返金されなかったという報告が多数あります。
優良な競馬情報会社ほどこういう会員の対応には、ちゃんとしたサポートデスクを設けて対応しているものなので、このように電話でのサポートを対応していない競馬情報会社は悪徳企業である可能性がグッっと上がってしまいます。
また電話番号で検索してみると、本当かどうかは断言できませんがワンクリック詐欺を警告するサイトに掲載されていました。 不的中で腹が立った会員の誰かが嫌がらせでした可能性も否定できませんが、念のため頭に置いておいてください。
検証結果⑤
信用のできない裏情報
金馬券では競馬関係者からの裏情報からなる買い目情報を販売しているようなのですが、これは情報筋が明らかになっていないので、簡単に信用すべきではありません。
こういう情報を提供できると明記している競馬情報のほとんどが元トラックマンや、専門誌の専属予想家である人物が監修していたりするものであるのに、金馬券ではそのような方の情報が一切ありません。
しかも想定獲得金額である2レースで750万円という非現実的な金額を達成している実績が、過去1ヶ月の的中実績を見ても確認がとれません。
これはあらかさまな誇大広告ですので、購入はあまりしないほうが身のためでしょう。
このように目標金額も達成できないのにも関わらず、情報料金は破格の450,000円です。
450,000円という初期資金があれば、他の優良な競馬情報会社で着実に資金を増やすことができますので、当サイトの各競馬情報会社の検証結果をよく読んで後悔しないものを選ぶようにしましょう。
もし金馬券に無料コンテンツがすこしでもあれば馬券情報が大体どんなものかをみることができるのに、それも確認なしに450,000円という大金を情報というカタチのないものに支払ってしまうのはリスクが高いと言えます。
金馬券は悪徳・詐欺なのか?
金馬券を様々な観点から評価した結果、
「金馬券は高額な情報料金の説明が不十分であり、競馬情報会社として全く信用できません。」
ということが判明しました。
金馬券の5つの検証結果によると、やはり信用をすべきではない競馬情報会社ということになってしまいます。
金馬券では的中実績もあまり信用できませんし、何より無料コンテンツがないというのが気にかかってしまいます。
裏情報も本当に中央競馬に通じる人間が専属しているのか疑わしいですし、450,000円という情報量もいくら裏情報だからといって高額すぎるとおもいます。
他に信用ができる競馬情報会社はありますので、そちらのご利用をするほうが確実だと思います。
無料情報がないのは大きなマイナスポイントです。やはりまずは無料情報を見比べてみて、本当に信頼できる競馬情報会社を探すのが基本だと言えます。
金馬券の口コミ

他のサイトでは100万以上の情報料を設定しているところもあるので、そんなに非常識な値段ではないと思います。的中すれば の話ですが。

8レースしてかすりもしませんでした!

有料に2回参加いずれもハズレ、自分が参加した
以外のコースで的中 !ふざけるな
まさにクソ サイト

1週目20万の情報を買いハズレたら次の週に5万6千で購入出来ますとメールが届きます。
外れとる2万9千円で買えますと連絡来ます。
全て外れました。
詐欺で間違いありません

割引で情報を買ったが、全く当たらず、全て不的中。
お詫びの救済処置で、また割引で情報を販売したので、買ってみたが、また全て不的中でした。
詐欺としか思えないところです。

有料情報(8鞍)に参加して全て不的中。
高額的中実績や良いクチコミは全て自作自演の捏造である。複数サイトが絡む悪徳サイトである。

「福山雅史です」で始まる金馬券について、的中実績の数十万円ならびに数百万円は全て捏造である。
また、良いクチコミについても全て捏造である。

キーンランドCの予想が不的中だったのは仕方ないかもしれないけど、的中実績にはちゃっかり他のレースが掲載されているのは謎です。問い合わせても返事がありません。電話をかけるととりあえずつながりはするのですが内容を話すとメールでのみ受け付けておりますとの一点張り。詐欺ですね。

高い金出したのに情報の質が悪くてがっかり。結果ももちろんあたらない。的中実績はインチキでしょう。大体電話サポートを受け付けてないのはクレームが怖いからだろうね。

レース当日にサーバーがパンクしたのか一切情報が見れなくなってしまいました。もしものために電話番号をメモっておいたので、かけてみるとつながってすぐに切られました。もういいです。二度とログインしません。

このサイトで儲かった人がいたら教えてほしいというくらいあたらない。元がとれない、情報もクソばっかり、何かいいところがあるのかな。子供だましのサイトデザインにも腹が立ってきた。

割と的中率のことにかんして悪い評判ばかりあるのは知ってたんで怖いものみたさで1番やすいのを買ってみた。とりあえず一応あたったものの、なんと230円の儲け!登録しなくていいですねw