競馬マグナムー突然閉鎖へ…不的中情報ばかりの悪徳競馬情報会社
競馬情報会社
競馬マグナム(現在閉鎖されています)

サイト名 | 競馬マグナム |
---|---|
URL | サイトは閉鎖されました |
販売事業者 | 株式会社アズ |
会社住所 | 〒124-0003 東京都葛飾区お花茶屋2-15-5 |
責任者 | 浅野 大輝 |
info@keibamagnum.com | |
電話番号 | 03-5428-3108 |
営業時間 |
[平日] 10:00~18:00 |
無料情報 | あり |
有料情報 |
1ポイントを100円として、各商品・サービスを提供しております。 各商品の情報提供は10pt~の提供となります。各商品購入前画面に必ず料金記載がございますのでご確認の上、情報をご利用下さい。 |
利用者評価
競馬マグナムは“競馬予想のプロ”たちが最大限に力を発揮できる組織を整えているとありますが、実際に馬券は当たるのでしょうか。
“競馬予想のプロ”の予想が本当に的中するのかを実際に会員登録をして検証してみました。
生の口コミ情報も集めましたので悪徳業者の詐欺被害に遭わないためにも、まずは知識をつけることが重要です。
検証結果と口コミ情報は以下からご覧になれます。
検証結果①
競馬マグナムの的中実績から見る的中率
競馬マグナムの的中実績は「予想結果一覧」から閲覧することができます。
ほぼすべての予想結果が公開されており、不的中であった情報も詳しい結果と解説付きで公開されていることが好感を見てますね。
ただし的中率を考えると全予想レースが不的中であることも少なくなく、的中率はお世辞でも高いとは言えません。
不的中のレース情報もお詫びと共に解説されていますね。
レースを見ると本命が当たっていることが多いのですが、相手やヒモで外れていることが多いようですね。
1日の開催日に8レースの予想情報が購入できるようですが、1レース的中すれば良いような確率のようです。
ただレースの的中率は低いのですが、買い目の点数が3連単でも4点程度と予算が多くなくても参加しやすい競馬情報会社と言えるようです。
少ない点数で勝負し、的中情報も不的中でも解説付きで公開するなど対応にはとても好感が持てますね。
検証結果②
2016年6月にて運営終了・サイト終了
サイト内で以下の告知がありました。
「競馬マグナムは2016年6月をもちまして、情報提供を完全に終了し、サイトを閉鎖することが決定致しました。
これまで大変多くの皆様に長らくご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。今後の皆様の投資競馬ライフのご幸運をお祈り申し上げます。」
いきなり運営放棄される競馬情報会社も少なく無い中、ちゃんと運営の終了の告知がありました。
的中情報を見てもわかるように数少ない誠実な競馬情報会社であったので、とても残念ですね。
保有ポイントがまだある会員の皆様は閉鎖前に使い切ってくださいね。
検証結果③
東京都葛飾区お花茶屋2-15-5を調査
競馬マグナムを運営している株式会社アズの所在地である東京都葛飾区お花茶屋2-15-5を調査してみました。
現地に足を運んでみましたが、同じビル内に小児科があったり特に怪しい感じは受けませんでした。
こじんまりとした建物で、住宅街の中にあるような感じでした。
住所を検索するとバーチャルオフィスやレンタルオフィスの住所ではないようですし、運営体制に特に問題はなかったようですね。
検証結果④
過去の運営体制に問題があったという情報あり
競馬マグナムの運営会社は2、3度不自然な変更がされており過去には株式会社SIエージェントの元で運営されていたようですね。
会社の住所も転々と変わっており、とても怪しい印象を受けました。
過去のユーザーから話を聞くと昔公開されていた的中実績はほとんどのレースで的中しているとされており、今とは大分違っていた様子です。
不的中情報でも詳しい解説付きで公開される現在の様子とはかなり違うようですね。
運営側が何らかの注意を受けて、今の様に改善させられた可能性もあります。
また高配当の殿堂に掲載されている的中実績の馬券のQRコードがモザイクで隠されていたりと不審な点が多数あります。
このQRコードは払い戻しの際に必要なだけであって特にモザイクで隠す意味はないのですが…。
本当に高額馬券を的中させていたのか疑問が残ります。
また競馬マグナムに情報を提供しているとされている人物も顔写真付きで公開されているのですが、とても怪しいですよね。
ハイエナの大木一郎・黒沢和雄・依存症の千葉ヒロトと的中実績の誠実な印象とは違い、悪い印象しか受けません。
検証結果⑤
使い切れなかったポイントの返金は受け付けている?
今回運営が終了し、サイトが閉鎖されるということで使い切れなかったポイントはどうなるのかを聞くために電話をかけてみたのですが、結局どの運営時間にかけてもつながることはありません。
使い切れなかったポイントはやはりどこかで使ってしまうほか無い様ですね。
もし返金対応しているような情報があれば口コミ情報をいただければ幸いです。
競馬マグナムの検証結果
実際に会員登録し、利用してみた結果、
「競馬マグナムは的中率が低さから運営終了を余儀なくされた可能性の高い競馬情報会社」
であることが明らかになりました。
競馬マグナムの的中実績では不的中情報も解説付きで公開されているのですが、的中率が際立って低いところが残念ですね。
過去の的中実績は解説ないのですが、的中率が今のとは比べものにならない高かったという情報もあるのですがどうしてこうなってしまったのでしょうか。
運営会社も転々と変わっているようですし、あまり信用できる競馬情報会社ではありません。
競馬マグナムは優れている点もありますが、6月末で運営を終了するとのことです。
多くの情報会社を検証してきた中でもお勧めできる、うまとみらいとは競馬マグナムのように誠実な実績掲載と、マグナムを上回る回収率で人気の情報会社です。
競馬マグナムの口コミ

今閉鎖の情報を見ましたw まぁこんだけ当たってなかったら当然かな。今月はじめにポイント購入した俺涙目w まだ200ptも残っているのに使い道すらないなんて。返金対応もしてないみたいだし本当に損ばかりです。

閉鎖かー昔はひどかったみたいだけど最近はちゃんとメールの返信もくれていたし残念ですね。

閉鎖するのならもう少し早めに告知してくれ!ポイントを購入したばっかりなのに…

当たりませんw こんな不的中情報ばかり並べて恥ずかしく無いのかなと思ってたら案の定閉鎖ですか。運営さんは逃げてばっかりですねw 競馬トップとか嵐馬と同じ運営元だという噂もあるけどどうなんだろ。

昔は心理学馬券とか詐欺臭丸出しの馬券情報を売ってたねw ついに閉鎖か、、、むしろ長く続いたほうじゃないの?