安い料金設定も魅力の「競馬学会」は、会員数限定型の競馬予想サイトです。
最終更新日:2023年11月27日
競馬情報会社
競馬学会

サイト名 | 競馬学会 |
---|---|
URL | http://www.pxel.jp/ |
販売事業者 | 株式会社フラクタリコ |
会社住所 | 東京都台東区千束4-16-2 |
責任者 | 斎藤 孝典 |
info@pxel.jp | |
電話番号 | 03-5849-4484 |
営業時間 | - |
無料情報 | あり |
有料情報 | あり |
利用者評価
堅いイメージの公式サイトを持つ競馬学会は、中央競馬の開催日ごとに数十万円の配当を複数的中させています。
毎週が給料日になるだけのパフォーマンスを出しているようですが、果たして的中実績は本物なのでしょうか?
当サイトでは競馬情報サイト「競馬学会」に会員登録をして、実力と公式情報の信憑性を徹底的に検証しました。
検証結果①
料金設定がリーズナブル
競馬学会に登録して感じたのは有料情報が全般的にリーズナブルだった点です。
100万円オーバーの配当は少ないですが、基本プランの情報料は高いもので5万円です。
さらに1鞍あたりの推奨購入金額は5000円程度なので、全プランで10万円以上の利益を見込める期待値です。
なお、全プランで75%割引のキャンペーンを行っていて、紹介する料金はキャンペーン適用済みです。
現在、2回目以降の課金でもキャンペーン適用価格でご利用いただけます。
- 競馬学会の料金プラン
-
・慧眼の証言
料金:50,000円・VISION
料金:50000円・花の慶次郎
料金:30,000円・FEELING JOCKEY
料金:20,000円
検証結果②
ポイントバックが凄い
全ての基本プランで全額あんしん保障によるポイントバックサービスが付いています。
さらに的中した場合でも全プランで購入特典の5,000円分ポイントバックが行われます。
つまり、不的中になったりトリガミになったら全額。的中しても5,000円分のポイントを受け取れるので、どんどんポイントが貯まっていきます。
アクティブに活動すれば料金表以上に安く利用できますよ。
検証結果③
的中実績の信憑性が高い
的中実績は非会員向けページでプラン名を添えて公開しています。
不定期配信プランもありますが、4つの基本プランの的中実績が豊富な点を高く評価できます。
5万円以下の料金プランでも30万円オーバーの配当をコンスタントに出しています。
会員登録してさらに深く調査しましたが的中実績を捏造している様子は一切ありません。
検証結果④
無料会員の募集はいつまで?
競馬学会は会員数を限定する運営方針を持っていて、現在は期間限定の無料会員を募集しています。
会員登録してみても公式情報による募集締め切りに関する内容は確認できませんでした。
競馬学会は2018年6月にオープンした比較的新しい競馬情報サイトです。1周年を迎えて順調に会員を増やしているので、そろそろ無料会員の募集を打ち切る可能性があります。
興味を持った方は早めに会員登録してください。メアドだけで手軽に会員登録できるので、半信半疑の方でも先にアカウントだけ作っておくと安心です。
検証結果⑤
鞍数変更ができる
競馬学会の有料プランは基本的に4鞍セットになっていますが、申請をすれば鞍を減らしたり増やすことができます。
つまり、プランをカスタマイズすることが可能で、予算や勝負したい鞍数に応じた最適なプランを担当スタッフに提案してもらうことが可能です。
会員を少数に限定するからできる手厚い対応で、会員のことを最優先に考えた良心的な対応だと評価できます。
総評
超高額配当は少ないけど安定したパフォーマンスを確認
競馬学会は一撃ではなく数十万円程度の配当をコンスタントに出していく運営方針です。
低位プランのパフォーマンスが高く、投資額に対して期待できる配当が大きいです。
的中率100%超えの無料予想を土日2鞍配信していますし、期間を設けない全額安心保障も用意しています。
まさに登録者を仲間と表現するだけのある優良競馬情報サイトだと評価できます。
競馬学会の口コミ

仮に1週不的中でもポイント保障があるので翌週に取り返せます。そして大半のケースで4鞍中のいずれかで大きな配当が出ます。
4鞍中2~3鞍的中することもあるので、継続すればどこかでガッツリ儲かります。

無料予想はイマイチ

よく当たるプランはすぐに売り切れます。だけど情報更新時を狙えばちゃんと購入できるので架空のプランは存在しません。