回収率特化の競馬情報サイト【J.H.A.】無料予想でも使えるのかを調査!
競馬情報会社
J.H.A.

サイト名 | J.H.A. |
---|---|
URL | http://www.j-h-a.net/ |
販売事業者 | 株式会社プロジェクト |
会社住所 | 東京都中央区八重洲2-4-10 第一幸田ビル5階 |
責任者 | 富田 誠 |
info@j-h-a.net | |
電話番号 | 03-5542-1527 |
営業時間 | - |
無料情報 | あり |
有料情報 | あり |
利用者評価
J.H.A.は「JAPAN HORSEMAN ALLSTARS」の略で、多数の馬券師が在籍している競馬情報サイトです。
チームではなく個人単位の予想を提供するスタイルですが、百戦錬磨のプロの予想に乗っかることで大きな利益を目指せます。
さらに、他の競馬情報サイトにはない魅力的なサービスが多数ついているようですが、果たして公式サイトの情報を鵜呑みにしていいのでしょうか?
実際に会員登録してJ.H.A.の実力を徹底的に検証してきました。
検証結果①
馬券代全額負担の詳細
非会員向けページで最初に気になったのが馬券代全額負担の保証サービスです。
馬券代を負担せずに利用できるサービスだと期待していたのですが、実際には初回課金時に最大1万円まで馬券購入費用のポイントを割引するサービスでした。
基本的に1レースの推奨購入金額は5,000円なので2レース分のポイント購入費用が割引される仕組みです。

ちなみにJ.H.A.はスタンダート(100pt)、プレミアム(300pt)、デラックス(1,500pt)の3つの有料予想をランク分けして提供しています。
初回限定でスタンダートを実質無料で利用できるサービスなので魅力的です。
検証結果②
90日間返還保証
90日間返還保証は不的中だった場合はもちろん、的中したけど損失が出た場合も返還保証の対象になります。
ほかの競馬情報サイトでもポイント返還保証を行っている所を散見しますが、90日間の返還保証を行っているところは珍しいです。
良心的で、実力主義の運営をしていることを高く評価できます。
検証結果③
無料予想について

馬券師へのお試し依頼が無料予想だと期待していましたが、こちらは無料お試し依頼をした馬券師の的中率や獲得額に応じてサイト内で使える特典をプレゼントされる内容です。
買い目の配信はないですが、継続的に続けていけばどこかで有料情報を完全無料で利用できるチャンスを得られます。
また、最近になって「見習い馬券師」による無料買い目情報の公開が新たに始まりました。
まだデータが少ないので無料予想の期待値の算出はできませんでしたが、オールスターズへの参加を目指している若手有望株の馬券師なので、なかなか良い線をついた予想をしています。
検証結果④
回収率が高い
全般的に買い目は3連単で5~10点以下の少数買いです。馬券師による熟練の技で購入点数を絞り込んでいるため当たった時の配当が大きく、有料情報でトリガミになるリスクは一切ありません。

各プランで2~4鞍のセットになっていて、大半のケースで1鞍でも的中すればトータルで大きなプラスになります。
3桁配当もコンスタントに出しているので、競馬投資を本業にできるだけのパフォーマンスを誇っています。
検証結果⑤
安心の法人運営
J.H.A.は株式会社プロジェクトによる法人運営です。多数の馬券師を在籍させる規模が大きな競馬情報サイトで、個性派の馬券師をコントロールできる徹底した管理体制を持っています。
問い合わせに対する返信レスポンスも良く、安心して利用できる競馬情報サイトです。
総評
総合力が高くて損失リスクが低い

12名の馬券師が在籍しているのでプラン選びが難しく感じますが、実力のある馬券師しかいないのでプランを問わず回収率100%以上を確保しています。
各プランで2~4鞍セットになることが多く、1レースでも的中すればプラスになる買い目を出しているので、プラン単位で見た安定感が非常に高いです。
会員の要望にも応えて無料買い目情報の配信を新たに始めるなど、会員のことを大切に考えた運営です。
新規会員に損をさせない取り組みを多数行っているので、軽い気持ちで試してみてください。
公式サイトはこちら

J.H.A.の口コミ

無料予想が始まったんだ。けど予想している人が違うから有料情報から始めることをおすすめします。

スタンダートでも50万円超えの利益が出ました。低位プランのパフォーマンスは他の競馬情報サイトを圧倒しています。

特定の馬券師に執着するとパフォーマンスに波が出るかも・・・