競馬情報サイトとしての実力検証!栄光の勝馬
競馬情報会社
栄光の勝馬

サイト名 | 栄光の勝馬 |
---|---|
URL | サイトは閉鎖されました |
販売事業者 | 株式会社T.Y.T. |
会社住所 | 東京都港区六本木4-8-8 第12岡崎ビル6階 |
責任者 | 山田 啓太 |
info@katiuma.jp | |
電話番号 | 050-5373-3707 |
営業時間 | 電話:10:00-17:00 メール:24時間対応 |
無料情報 | あり |
有料情報 | あり |
利用者評価
栄光の勝馬は栗東と美浦のトレセンから独自の情報収集を行い、競馬歴30年以上のプロによる独自指数で買い目を算出する競馬情報サイトです。
2019年にできた新しい競馬情報サイトですが、リーズナブルな料金設定と高額配当的中をさせるパフォーマンスで早くも話題を集めています。
しかし運営実績の浅さから、的中実績の捏造など不安要素を拭えない人も多いでしょう。
当サイトでは専門の検証スタッフを潜入調査させて、栄光の勝馬の実態を丸裸にすることに成功しました。
検証結果①
回収率に対して割安

栄光の勝馬はサイトオープンして間もないこともあり、まだ有料プランが明確にクラス訳されたり等の整備がされていません。
2019年11月時点では、券種に応じたプランとメイン競走に特化したプランを用意していました。
料金は事前課金のポイント制で、当サイトが検証した際は大半のプランが400pt(4万円相当)でした。
20万円前後の配当を高い的中率で射止めているので、回収率を考えると割安と言えるでしょう。今後は運営実績に応じて料金を値上げしていく可能性もあります。
オープニング価格とも呼べる料金設定である今は、狙い目の時期だと言えます。
検証結果②
的中実績捏造の様子なし
重賞などのメイン競走を対象にしたプランはレース当日の12時まで申込が可能になっているため、当日の天候など波乱要素を確認した上で課金できます。
他の競馬情報サイトでは、前日やさらに早い時期で受け付け終了になることもありますが、締め切りが早いと本当に直前情報を考慮した予想になっているか不安に感じることがありますよね。
また、当サイト検証時点では特定のプランが早期売り切れになる事例もなかったので、時間に余裕を持って検討することができ、ダミープランを作って的中実績を捏造している様子もありませんでした。
検証結果③
無料予想の信憑性
無料予想は週末に1~2鞍のペースで配信され、買い目は3連単が中心となっていました。
早速検証してみましたが、2週間で3鞍の検証を行い、見事2鞍が的中して回収率はなんと500%を超えていました。
さすがにこれは上ブレした結果だと思います。長期的には無料予想の回収率はもう少し低い数字に落ち着くと思われますが、それでもマイナスにはならなそうです。単純に本命を並べた買い目になっていない点は特に評価できました。

特に前走で凡走している馬を買い目に入れて的中を拾う事例が多かったので、トレセンで独自に期待値が高い馬を選定している様子が伝わってきます。
競馬の知識がある人なら、無料予想の買い目を見るだけで栄光の勝馬の予想内容が濃いことを理解できるでしょう。
検証結果④
運営会社について
運営実績が浅い中でも栄光の勝馬を信頼できる理由は、その運営会社にあります。
○○運営事務局や会社所在地の部屋(フロア)番号を公開しない競馬情報サイトが多い中、栄光の勝馬は株式会社T.Y.T.という法人が運営していて所在地までしっかり明記しています。
運営会社について調べると、所在地は異なりましたが六本木に拠点を置く会社のホームページを確認できました。
区内に同じ法人を作ることはできないルールと個性的な社名を考えれば、同じ会社が移転もしくは複数の拠点を持っている可能性が高いでしょう。
資本金700万円で綺麗なホームページを持っている運営会社なので信頼性は抜群です。
検証結果⑤
メルマガが少ない
競馬情報サイトは無料会員登録すると大量のメルマガが届くものですが、栄光の勝馬はそれが比較的少なかったです。
一切届かないワケではないですが、1レース毎に的中実績やプランを配信するのではなく、数レース分の情報をまとめて配信されるため、メールボックスが一瞬で埋まるようなことはありません。
現時点では高額な情報プランもなく、低料金で精度の高い予想を配信しているため、メルマガからの誘導ではなく、無料予想や低位プランの実力で次回の課金へ繋げようとする運営方針を持っているのでしょう。
有料プランへの誘導をメルマガへ依存しない運営方針を見ても、実力派で信憑性の高い競馬情報サイトであることが伺えます。
栄光の勝馬の総評

栄光の勝馬に会員登録してみた所、会員ページもシンプルな構成で買い目配信を中心にしたものでした。
登録当初のイメージは悪かったですが、不安に感じる穴馬が相次いで好走するパフォーマンスを見て、トレセンの独自取材とオリジナルの指数を使った予想が本物であることが分かりました。
運営実績が浅い点はネックですが、オープンして間もないからこその低価格なので利用価値は非常に高いです。
今後、間違いなく伸びていく競馬情報サイトなので、お得な料金設定になっている今のうちに活用しましょう。
買い目と結果を独自にフィードバックできる方や、レース当日の日中に課金するか決めたい方は特におすすめです。
優秀な競馬情報サイトであった栄光の勝馬ですが、2019年11月に閉鎖となってしまいました。
何か重大な問題が起きたのか、それとも思うように会員が集まらずに収益を上げられなかったのか…その原因は不明ですが、突然の出来事でした。当サイトでは、閉鎖の原因について今後も調査を続けていきたいと考えております。
栄光の勝馬へ期待を寄せていた方には、以下のサイトを代替として勧めさせていただいてます。
的中率・回収率、そしてサイトの使いやすさなど、どの面を見ても遜色ないどころか、現在のこの業界において最前線を走る存在です。
栄光の勝馬の口コミ

半信半疑だったけど、まさかの会員登録してから課金した有料情報が5連勝でした。
とにかく的中率が高く、買い目が少ないので1レースあたりの見返りも大きいのが魅力です。

この検証サイトから会社ホームページ見たけど、ちゃんとした会社が運営しているんだね。これから楽しみ

無料予想でも4万円の利益が出ました。まだ始めたばかりだけど、相当期待できそう。

とりあえず会員登録してみたけど、運営はやる気あるの?課金する人の心理が分からない。