ドリームプランナーを信用してはいけない悪徳詐欺会社である理由
競馬情報会社
ドリームプランナー(現在閉鎖されています)

サイト名 | ドリームプランナー |
---|---|
URL | サイトは閉鎖されました |
販売事業者 | ドリームプランナー運営事務局 |
会社住所 | 東京都豊島区南大塚2-11-10 |
責任者 | 大林 遼一 |
support@dream-planner.jp | |
電話番号 | 050-3772-1539 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
無料情報 | あり |
料金体系 | 1ポイント 100円 |
こちらの競馬情報会社は閉鎖しました。
他の優良情報会社を探すなら、
利用者評価
『ドリームプランナー』は数多くある競馬情報会社のうちの1つですが、競馬情報会社として信用のできる運営会社なのか公式ウェブサイトから様々な観点を元に検証していきます。
運営会社が本当に信頼できる会社なのか知る為には様々な観点がありますが、今回は分かりやすく5つのポイントに分けて、解説していきたいと思います。
詐欺まがいの悪質な運営会社も多い競馬情報会社ですから、安易に個人情報を登録してしまう前に、必ず知っておかなければならない情報を知っておきましょう。
ポイント①
怪しい「会社住所」
馬券よりも高額なお金を払わなければならないのですから、運営会社の情報は必ず知っておきたいものです。
その中でも特に注意して見なければならないのは「運営会社の住所」でしょう。
競馬情報会社ではどの運営会社も会員のサポートは必須ですから、整った事務所を設けなければなりません。
会員のサポートとなるとメールや電話が一般的になってくると思いますが、電話などは一定数の従業員も雇わなければなりませんので、信用できる競馬情報会社というものには必ずきちんとした事務所とサポート体制が用意されているものなのです。
今回のドリームプランナーの運営事務局の住所である「東京都豊島区南大塚2-11-10」を訪ねてみましたが、そこにあるビルにはドリームプランナーの運営事務局であるというような看板は一切なく、実際に訪ねても「担当者が不在」ということで一度もお話を伺うことができませんでした。
これはかなり怪しいと思い、このドリームプランナーの住所を検索すると「レンタルオフィス」であることが発覚しました。
このレンタルオフィスというのはオフィスという場所を文字通りレンタルするということでありますが、事務机やパイプイスが置いてあるだけの部屋で、実際にきちんとした信用のできる会社のオフィスとして使われることは一切ございません。
ドリームプランナー運営会社は競馬情報会社の中でも「老舗会社」であると公式ページには記載されていますが、何故老舗会社がちゃんとした事務所すら持っていないのでしょうか。また「担当プランナー専属配備」とありますが、ちゃんとした事務局もないのに一体どこに担当プランナーを配置しているのか本当に謎は深まるばかりです。
こうなってくると、お金を払って登録している会員のサポートは一体どこで行なっているのか、そもそもサポートという行為自体をきちんと行なっているのか信用できなくなってしまいます。
更に住所で情報を検索していくと、そこのレンタルオフィスでは多数の「金融詐欺会社」が利用していることが分かりました。
このことはドリームプランナーが競馬情報会社としてとても信頼できない会社であることは明白です。
ポイント②
競馬のプロとはどちら様?
多くの競馬情報雑誌でも予想家の名前を必ず掲載しているように、お金を取る以上は競馬予想家の名前をある程度は記載することは常識です。
ドリームプランナーでは本格的にプロのサポートが受けられるようなことが記載されているのですが、一体このプロというのはどちら様のことを指しているのでしょうか…
名前も出しても誰もわからないような無名なプロは競馬のプロと本当に言えるのか全く持って疑問ですよね。
プロの名前がわからなければその実績もわかる訳がないのですから、プロの思考パターンやメンタルコントロールが学べるとっても何のプロなのか本当に理解に苦しみます。
それに馬券を買って当てるのにメンタルコントロールは何に必要なのでしょうか?
競馬は過去のレース結果や血統などのデータを比較し検討して馬券を購入するものです。
それなのにメンタルコントロールを極めて馬券が当たるとでも言うのでしょうか…
馬鹿馬鹿しいとしか言えませんね。
メンタルを鍛えて馬券が当たるのであれば、そもそも誰も競馬情報会社など必要ありません。
ポイント③
サービス内容や提供される情報の内容の説明が一切ない
ドリームプランナーでは無料でも利用できるコンテンツがあるとの記載がありますが、そもそもその無料コンテンツの内容が一切説明されていません。
それでは有料のコンテンツはちゃんと説明されているのかというとそれも一切ないようです。
ドリームプランナーの公式ページにはドリームプランナー自体の説明自体はされているのですが、それも会員が本当に知りたい有益な情報とは言えません。
要するに「ドリームプランナーに会員登録してお金を払えばプロのサポートが受けられる」ということを意味も無く長文でそれらしく語っているだけです。
上記でも述べさせていただきましたが、そのプロが誰なのか・またそのサポートがどのようなものなのか、具体的な説明は「一切」ありません。
ポイント④
料金体系がわからない
ドリームプランナーは競馬情報会社唯一の「月額制」らしいのですが、支払い方法は載せてあるくせに、肝心の「月に何円払えばいいのか」という情報が公式ページにすら載っていないのは問題ではないでしょうか。
「年会費や入会費も無料」とあたかも得をしているかのように書かれているのですが、そもそもの年会費や入会費がわからないのに、何が無料なのでしょうか?
もしかするとメールをアドレスを入力して登録をするとそのような詳細が送られてくるのかもしれませんが、金を取る運営会社が個人情報を聞く前に料金すら提示しない段階で全く信用できません。
よくある悪徳競馬情報会社の「人の経済状況」にあわせて金額を変えてくるという手法に当てはまる気がします。
ポイント⑤
ものすごい迷惑メールの量
ドリームプランナーに実際登録してみたのですが、登録した初日から新たにテスト用として取得したEメールであるのにも関わらず、毎日もの凄い量の迷惑メールが届くようになってしまいました。
誰にも教えていないはずのメールアドレスなのにどうして迷惑メールが届いてしまうのでしょうか。
これはドリームプランナーが個人情報を売りつけているという証拠以外にあり得ません…
このような運営会社にクレジットカードの番号や、銀行の口座番号などを教えてしまっても本当にいいのでしょうか。
個人情報は流出してしまったら食い止めることは本当に難しいので、ドリームプランナーのご利用はおすすめできません。
ドリームプランナーの検証結果
検証は以上になりますが、これらのまとめを多くの方が読み、被害に遭わないことを祈るばかりです。
これら「5つのポイント」から導きだされる結果はもちろん…
「ドリームプランナーは競馬情報会社として全く信用できません。」
信用できないばかりか勝手に個人情報を売りつけられる可能性のある、悪徳な詐欺情報会社である可能性が高いので気をつけましょう。現時点でもかなり評価の低い口コミの報告が多いのも納得ですね。
ドリームプランナーの口コミ

会員登録してログインしたはいいけど無料で使える機能ってどこにあるの?払い戻し結果の記録がわかるだけで、一切無料で使える機能はないですね。有料会員になりたくてもどこで金を払えばいいのかわからないし、電話しても一向につながらないし、やる気があるのかわかりません。

お客様のサポートってどこで課金するのかも全然わからないのに、全てが意味の分からない競馬情報サイトです。電話したら法外な月額料金を要求されて、腹が立ったので電話をきってしまいました。こんなふざけてる会社に時間を少しでも使ったことに公開です。

電話しても全然つながらないし、担当者の電話の口調がやくざみたいで怖かったのですぐに会員登録解除をしようとしたのですが、仕方がわかりません。仕方ないのでメールアドレスのアカウントを削除してしまいました。

とりあえず一ヶ月だけと思い、有料会員になりましたが、全くと言って当たりません。どのへんが圧倒的な的中率なんですか?来月から違う競馬情報会社に乗り換えます。

運がよかったのか最初の馬券で的中したので喜んでいましたが、それ以降馬券がかすることもなく、担当の方と喧嘩しました。どんなに口論しても月額の会員料金は一切戻ってこないのとの一点張りで、精神的に疲れたのでさっさと解約したいです。