的中データラボ|競馬予想界のTOPとある小峰総一朗氏とは何者か?
競馬情報会社
的中データラボ

サイト名 | 的中データラボ |
---|---|
URL | http://tekityu-detalab.com/ |
販売事業者 | 株式会社ACE |
会社住所 | 東京都杉並区本天沼2-41-15-203 |
責任者 | 小野寺 信明 |
info@tekityu-detalab.com | |
電話番号 | 0570-025250 |
営業時間 | 火曜~金曜:10:00~19:00 土曜・日曜:10:00~17:00 |
無料情報 | あり |
有料情報 | あり |
利用者評価
的中データラボは競馬関係者による極秘裏配当馬券情報を提供しています。
購入点数は最大4点で100万円以上の超高額馬券を多数的中させた実績を売りにしています。
もし、これが本当なら、誰でも年収数千万円が可能になる夢のような競馬情報サイトです。
当サイトは実際に登録して、その信ぴょう性を徹底検証してきました。
検証結果と口コミ情報は以下からご覧になれます。
検証結果①
小峰総一朗氏とは?

公式ホームページで最大に売りにしていたのは、競馬予想界のTOPと言われる小峰総一朗氏の予想を独占公開しているといった内容です。
当サイトは競馬情報に関して色々と調べた実績がありますが、正直初めて聞く名前です。
試しにネット検索や競馬関係者等への聞き込みで色々調べてみましたが、競馬業界で実績がある人物は出てきませんでした。
ちなみにネット検索では有名な大学教授が同姓同名として多数出てきましたが、その方が競馬予想をやっているとは考えづらいです。
そもそも競馬業界で正規のメディアに流れていない裏情報を流すのはタブー行為です。
そのため、業界人が競馬予想に絡む場合は原則実名の公開はしません。
これだけ大々的に実名を出して、それを売りにした予想を提供するのであれば、すごい事だと感じたのですが、当サイトの検証では小峰総一朗氏の実力は不明です。
検証結果②
的中実績の情報は古い!?
公式ホームページでは大々的に次のように紹介しています。
「前回開催時、2月22日(日)京都11R洛陽ステークス → 3連単365万円的中」
このレースでは1着レッドアリオン、2着ラインスピリット、3着トーセンレーヴとなっています。
実際にこのレースでは3連単3657.8倍の配当が出ているので千円購入すれば365万円の配当をもらえる計算になります。
購入点数4点と少ないので、信ぴょう性はそれなりにあります。
しかし、現在ホームページに大々的に紹介しているこの情報は2015年2月のレースで2年以上古いものになります。
ホームページの更新ができないのか?それともその後高額的中がないのかは不明ですが、的中データラボに対しては不信感を感じました。
ホームページはかなり力を入れて作り混んでいるので、更新する技術力が自社にはないのかな?といった印象を受けました。
ただ、バンバン予想的中している人気サイトでしたら、ホームページの更新くらいはしっかりしてほしいものです。
登録後に送られてくるメルマガには最新の的中情報が配信されています。
検証結果③
無料情報は充実
的中データラボに無料登録すると、次のコンテンツが閲覧できます。
・重賞データ展望
・重賞ステイブル
・今週の重賞最終追切室
競馬関係者が関連しているので、競馬ファンが楽しめる内容になっていました。
実際に予想に役立つ情報だと評価しますが、会員への無料コンテンツはここまでで、具体的な買い目は有料情報を購入しないと教えてくれません。
メルマガとして頻繁に情報が届き、サイトは元気に運営されています。
競馬新聞や雑誌に書いてある情報に比べてプレミアム感(裏情報)があるかと言われたら微妙ですが、コンテンツを閲覧すれば、予想陣のおおよその実力を分かって頂けると思います。
検証結果④
多彩な予想プラン
登録してみて思った事はとにかく、予想プランが多いという事です。
初級、中級、上級、超上級、最高級などの予想があります。
それぞれ限定数があり、売り切れ次第終了ですが、レース当日でもそれなりの予想情報が売れ残っていました。
面白いと感じたのは料金プランです。
基本料金は高額ですが、割引キャンペーンを頻繁に開催していて、なかには情報料の半額は後払い(的中したら払う)といった支払い方法を用意しています。
ただし、料金はポイント制なのであらかじめ総額払えるポイントを保有していないと、予想情報を購入する事はできません。
表現を変えると、的中したら基本料金に対して1倍の報酬料を徴収しますといったルールです。
実際に口コミや的中実績を見ても、細かいのはちょこちょこ的中させているようです。
ただ、公式ホームページのTOPで紹介している数百万円の高額配当がボンボン出ているといった感じではなさそうです。
検証結果⑤
的中データラボの歴史
的中データラボとしてサービスがスタートしたのは2015年9月でした。
2015年2月の重賞的中実績を大々的に宣伝材料にしてるけど・・・と疑問を感じましたが、もともとは「的中のシナリオ」というサイトがリニューアルして現在のサイトになったようです。
的中のシナリオも同じ運営者が業界人の裏情報を材料にした予想を配信していて、料金プランを含めサービス内容はほぼ同一です。
365万円の的中実績はリニューアル前の情報になっています。
頻繁に名称変更しているのであれば問題ですが、代表者名を変えずに2015年以降は的中データラボとしての運営を続けているので実態はある競馬情報会社だと評価できます。
的中競馬ラボの検証結果
実際にそれなりの的中実績もあり、2年前には36万馬券を少ない購入点数で当てた実績があるようです。
ただし、ホームページの内容は検証した結果過大広告と感じる部分がありました。
100万馬券以上を的中させた実績はほとんどなく、的中率も競馬情報会社の中では平均的でしょう。
プランは初級やCランクなど幅広く用意されていて、お手軽なプランは堅い予想になっています。
無料情報も頻繁に更新している点は評価できますが、簡単にガンガン資産を増やしていける夢のようなサイトではない事が分かりました。
情報料を含めると、それなりのリスクもあり、情報の信ぴょう性やプランの選定を慎重に行わないと損失が出るリスクが高いです。
的中データラボを調査したところ、メルマガやサイト更新は多いようですが、的中率や実績については疑問が残ります。
小峰総一朗氏という人物も今まで聞いたことがありません。
競馬情報会社を使うのであれば、情報に信頼性があるサイトを選ぶことが必須です。
KEIBA会議であれば登録ユーザーが自由に投稿できる「みんなの会議」という掲示板が設置されており、登録後の使い方や予想について討論や相談が可能です。
予想の根拠や裏情報の出所を購入者に開示している競馬予想サイトは珍しく、情報の透明性の高さと質の高さは一度は登録する価値があります。
的中データラボの口コミ

昨日買った野村氏
的中無しなのに、今朝的中してた

とにかく急げの文字にひかれて登録したけど、いつでも予想情報は売れ残っているよ

スゲー高額な的中実績は庶民が買えるような予想プランではまずありません。本当に情報買って当たっている人いたら証拠見せてくれ

コラムはそこそこの内容。バリバリの裏情報といったものは無料では手に入らないが、競馬に精通した予想陣は本当にいるっぽい

最大4点の買い目にひかれましたが、とにかく的中率が悪い。一度電話で文句言ったら高額なプランで取り返しましょうと言われた

安いプランしか買っていないのが原因かもしれないが、あまり当たらないし、当たっても回収率が低くて儲からん